RECIPE(ハード・セミハードチーズ) レシピ(ハード・セミハードチーズ)
弊社で扱っているチーズのおいしい食べ方を紹介します。

ランダナ ジャージーと九条ネギのホットサンド
ジャージー乳ならではの甘味とクリーミーな味わいが楽しめるランダナ …

ランダナ ジャージーとハムのサンドイッチ
ジャージー乳ならではの甘味とクリーミーな味わいが楽しめるランダナ …

カリフォルニア産 スモークチェダーで楽しむ! ツナメルトトースト
ツナととろけるチーズの組み合わせはアメリカのホットサンドイッチの定番です。 スモークの豊かな香りを楽しめるスモークチェダーを主役に楽しむな…

カリフォルニア産 スモークチェダーで楽しむ! カラフルコブサラダ
食べやすい大きさにカットしたスモークチェダーは、スモークの香りが印象的です。 そのままでも美味ですが、サラダに合わせるととびきりグルメな味…

カリフォルニア産 スモークチェダーで楽しむ! おつまみプラトー
スモークの豊かな香り、ミルクのコクと旨みが印象的なスモークチェダーは、そのままでじっくりと味わっていただきたい美味しさです。 お好みのハム…

ペッパージャックとドライトマトとオリーブのマリネ
ペッパージャックとセミドライトマトとブラックオリーブをオリーブオイルに漬け込むだけで お酒が進むとびきりのおつまみになります。 混ぜ合わ…

ペッパージャックのスパイシーピザ
スパイシーなペッパージャックを存分に楽しめるアメリカンピザ。 トマトケチャップとピーマン、ソーセージというシンプルな組み合わせが、ペッパー…

ハバネロジャック入りカラフルコブサラダ
アメリカで人気のコブサラダは、小さく切った食材を彩りよく盛り付けて作ります。 好みの食材で手軽にアレンジでき、食べやすさも魅力です。 スパイ…

スパイシーなハムチーズトースト
ハバネロジャックの上質なミルクのコクとスパイシーなアクセントが存分に楽しめる、シンプルな組み合わせです。 素朴な風味と香ばしさが魅力の全粒粉食…

アメリカンチーズのホットドッグ
シンプルなホットドッグは素材そのものの味わいがストレートに感じられます。 パン、ソーセージ、そしてチーズにこだわれば、大人がうれしいワンラ…

グリルチーズサンド
たっぷりのコルビージャックが主役です。 パンとバターとチーズだけのシンプルなサンドイッチですが、焼き立てのおいしさは格別です。 チーズの…

ビーフステーキと夏野菜の ル・ルスティックラクレット添え
ビーフステーキと夏野菜がメインのシンプルなプレートがル・ルスティックラクレットでごちそうに! とろーりラクレットをたっぷりかければ、一気に華や…

骨付きラムと夏野菜の ル・ルスティックラクレット添え
ハーブソルトをかけてグリルで焼いた骨付きラムと夏野菜がメインのシンプルなプレートが ル・ルスティックラクレットでごちそうに! とろーりラクレッ…

じゃがいもとル・ルスティックラクレットのジャンボン・フロマージュ
フランスの定番サンド、ジャンボン・フロマージュをラクレットでアレンジしました。 ほっくり蒸したじゃがいもをスライスしてハムの上にのせ、とろーり溶かした…

グリーンアスパラガスとル・ルスティックラクレット ハムを添えて
季節の温野菜とラクレットは、シンプルながらも味わい深く、お好みの野菜で気軽に試していただきたいメニューです。 例えばグリーンアスパラガス。濡らしたペー…

じゃがいもとル・ルスティックラクレット ソーセージを添えて
ほっくり蒸したじゃがいもと、とろーりラクレットは定番の組み合わせ。 じゃがいもは濡らしたペーパータオルで包んでからラップでくるんで電子レンジにかけると…

新じゃがとル・ルスティックラクレット
ほっくり蒸したじゃがいもと、とろーりラクレットは定番の組み合わせ。 小ぶりな新じゃがいもは半分にカットし、濡らしたペーパータオルをのせてからラップをし…

じゃがいもとル・ルスティックラクレット パンと生ハムを添えて
ほっくり蒸したじゃがいもと、とろーりラクレットは定番の組み合わせ。 じゃがいもは濡らしたペーパータオルで包んでからラップでくるんで電子レンジにかけると…

じゃがいもと肉味噌のル・ルスティックラクレットグラタン
ラクレットと相性のよいじゃがいもをメインに、肉味噌とベシャメルソースを合わせたちょっと和風のグラタンです。 パンはもちろん、ご飯にも…

ル・ルスティックラクレットと生ハムのクロック・ムッシュ・トースト
厚切りの食パンになめらかなベシャメルソースを塗ってから、生ハムとラクレットをのせて焼き上げました。 とろーりとろけたラクレットがたっ…